1. 台風に関する連絡
    9/18 13:29 第254回作物学会講演会参加者へのメール通知
    第254回作物学会講演会運営委員会から重要なお知らせです.
    台風14号の接近に伴い,参加者の安全を確保することを第一として,学会執行部の先生方と相談・確認し,以下のように対応・実施することとしました.
    • 20日(1日目)午前の一般講演発表は取り止め,21日(2日目)の受賞記念講演後の15:10からに振り替えて実施いたします.
    • ポスターセッションは21日(2日目)に開催し,偶数11:20-11:50,奇数11:50-12:20といたします.
    • 20日(1日目)の午後にはシンポジウムは予定通り開催しますが,オンラインをメインとします.なお,会場も準備しますが,可能な限りオンラインでの参加をお願いします.
    シンポジウムのオンライン参加は以下のURLをお使いください.
    パスコード:645758
    交通事情により,参加困難となった方や,発表時間の変更により発表困難となった方などいらっしゃるかと思いますが、個別対応は致しかねます.
    ご了承ください.
    2022年9月18日 13:00
    第254回講演会運営委員会
  2. 小集会に関する連絡
    9/19 13:14 第254回作物学会講演会参加者へのメール通知
    お世話になっております.今回の若手の会小集会の発起人を務めております近藤琳太郎です.
    さて,この度台風14号の接近に伴い,作物学会講演会の大幅なスケジュール変更が行われました.
    それを受け,若手の会小集会の開催について,事務局,講演者の方々,ならびに我々発起人との間で調整を重ねた結果,今回の小集会は日程および会場を変更して開催することとなりました.具体的には,日程を1日前倒しし,シンポジウム終了後にオンラインで開催いたします.
    詳細は下記のとおりです.
    日付|9月20日
    時間|17:00開場,17:15開始,19:00頃終了予定
    会場|オンライン開催
    Zoomミーティングに参加する
    ミーティングID: 889 2494 2082
    パスコード: rM6rDK
    直前での連絡となり,皆様にはご迷惑をおかけすることになりますが,ご容赦ください.
    皆様が無事に会場に到着されることをお祈りするとともに,会場でお会いできることを楽しみにしております.
    よろしくお願いいたします.
台風14号に対する講演会開催の対応について

現在発生している台風14号が講演会前日,当日(19,20日)に接近する予報が出ており,以下の事態を想定しています.

  • 交通機関の運休により,講演会参加者の福島県への移動が困難となる.
  • 『JR福島駅・郡山駅』から講演会会場最寄り駅『JR金谷川駅』まで運行する東北本線が遅延,運休する.(荒天時には遅延・運休することが多い路線です.)

実際にこれらの事態が生じた場合,速やかに講演会の対応についてメールにてお知らせいたします.運営委員会事務局(cssj254@gmail.com)からのメールを受信できるように予め設定をお願いいたします.

また,緊急連絡先として運営委員会事務局電話(080-2418-3543)も準備しております.

最新情報
小集会のページを更新しました.(2022年9月6日)
委員会等のページを更新しました.(2022年9月6日)
プログラムを公開しました.(2022年9月5日)
講演会要領を公開しました.(2022年9月1日)
シンポジウムのページを更新しました.
一般の方のシンポジウム参加登録を開始しました.
講演会概要
第254回講演会は,感染症対策に配慮したうえで福島大学での集会形式での開催に向けて準備を進めております.
最新情報は本ホームページでお知らせいたしますので,随時ご確認ください.
ご理解とご協力をお願いします.
2022年8月18日
大会当日は運営本部を講義棟S棟3階に設置いたします.ご不明な点等ございましたら,運営本部までお越しいただくか,運営本部直通電話(080-2418-3543)にご連絡ください.
会場
福島大学講義棟
〒960-1296 福島県福島市金谷川1
会期
2022年9月20日(火)
一般講演,ポスターセッション,シンポジウム
2022年9月21日(水)
一般講演,ポスターセッション,授賞式・受賞記念講演,小集会
2022年9月22日(木)
見学会(エクスカーション)
参加登録,参加費納入,講演要旨投稿締切などの日程
日程 発表者(共著者含む) 発表を行わない参加者
2022年
6月中旬 原稿作成要領とサンプルファイルを講演会ホームページ上に公開
7月1日(金)10:00 参加登録・講演要旨投稿受付開始 参加登録受付開始
7月29日(金)17:00 参加登録・講演要旨投稿締切
8月19日(金)17:00 参加費納入締切 参加登録・参加費納入締切
9月16日(金) 講演要旨オンライン公開
参加費用一覧
払い込み方法 前納のみ
参加費
(講演要旨集代を含む)
一般 5,000円
学生 4,000円
  • 参加費の納入は個人で行ってください.
  • 日本作物学会紀事第91巻第3号同封の郵便振替払取扱票にて,8月19日(金)までに納入してください.
  • 名誉会員の参加費は無料です.
参加登録
発表の有無に関わらず,講演会参加者は全員,講演会登録サイトでマイページを作成し,参加登録を行って下さい.発表者(共著者含む)と発表を行わない参加者では,参加費納入締切日は同一ですが,参加登録締切日は異なりますので,ご注意ください.